【マタニティライフin台湾】台湾で羊水検査の巻

ただ今台湾でマタニティライフ中。

妊娠18週になった頃、羊水検査をしたので、その経験をシェアしたいと思います。

f:id:lingnai2015:20191107184312j:plain

 

日本では倫理的な問題で賛否両論ある出生前検査ですが、

台湾では高齢出産(35歳以上)に該当する妊婦は

全員この出生前検査を受けさせられます。

(拒否することが出来るのかどうか不明なのですが)

私も選択の余地なく検査を受けることになりました。

 

検査前の心配事は2つ。

■赤ちゃんに注射の針が刺さらないかな…

■もし検査結果で異常が発見されたらどうしよう…

ということでした。

 

羊水検査をするにあたり、1カ月ほど前から台湾人の旦那が

評判の良い病院を友人から聞いたり調べてくれたりました。

台湾は口コミ文化!

周りの友人同僚が皆同じ病院をおすすめしているということで、

 

私たちも、いつも定期健診で通っている病院とは別の

柯滄銘婦産科 (http://www.genephile.com.tw/obs/index2.htm)を選びました。

 

なんと1カ月予約待ち!

羊水検査は妊娠16週~18週の間に受けないといけないようで

とりあえずバタバタと1カ月前に予約しました。

 

ちなみに中国語で羊水検査は

羊膜檢查(yáng mó jiǎn chá ヤンモージェンチャー)と言うそうです。

 

1カ月後ドキドキしながら病院に向かいました。

何時までに来て下さいと指示されていたので、その時間に合わせて病院に着くと、

ロビーの椅子に座れないほど妊婦さんがたくさん。

まず受付で個人資料の記入、そして同意書のようなものにサインをしました。

この時に、検査の種類を選べます。

■基本的な羊水検査(主にダウン症かどうかの染色体検査)

■精密な羊水検査(ダウン症に加えて、その他の病気の検査もできるそう)

その他の病気は確率的に低いということもあり、私たちは基本的な検査のみ

受けることにしました。

 

その後30分ほど待たされて、名前が呼ばれたので診察室へ入りました。

最初に簡単な問診がありましたが、これといって重要なことではなく

 

(日本では検査前にカウンセリングなどがあると聞いていましたが)

台湾ではさらっと挨拶程度で終わりました。

 

そして奥のベッドで寝そべって、おなかを出して、、と

いつもの検診の流れです。

エコーで赤ちゃんの位置を確認して、医者が赤ちゃんがいない場所を特定して、

赤チンのような黄色っぽい消毒をおなかに塗られて、大き目の注射器が

出てきました!

 

もちろん麻酔などは無いので、ぐぐっと刺される感覚はありましたが、

思ったより痛くないというのが印象です。

(腕や指にさされる貧血検査の注射のほうが痛いと思います)

注射器に上がっていく黄色い液体が見えたので、

その時初めて羊水は黄色だと知りました。

 

そして、この日まで性別が分からなかったのですが、

この時のエコー検査のタイミングで、なんと医者がサラッと「男だね」とポツリ。

何の前置きもなく、赤ちゃんの性別を知ることとなりました。

 

ベッドに寝そべってから5分もしないうちに羊水の採取は終了。

針を刺したところを特に保護することもなく、ベットから起き上がりました。

注意されたのは2点だけ

■今日運動や山登りはしないこと

■お風呂に長く入らないこと

 

結果は2週間ほどで連絡が来るそうで、

異常なしの場合は、メールと郵送のみ

異常ありの場合は、まず電話連絡が来るということでした。

 

料金ですが、当初5000元(2万円)ほどと聞いていたところ、

2000元(8,000円)程度だったので、

日本で受けるよりもかなり安いと思います。

 

後日郵送で、とても簡易的な書面で「染色体異常無し」といった文面と

染色体の画像が送られてきました。

何はともあれ、とてもほっとしました。

 

(少し時間が経ってから書いているので、詳細忘れた部分もありますが

追って追記して行こうと思います。) 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

台湾のレンタルオフィス レンタルスペース

今回は 台湾の便利なレンタルオフィス・スペースを紹介します。

 

f:id:lingnai2015:20191030132104j:image

 

台北に数カ所ある 小樹屋 TREERFUL

 

ネットで予約・支払いできて、

予約した時間にその場所に行くだけで利用できます。

 

f:id:lingnai2015:20191030132636j:image

 

中に入ると 個室が並んでいます。

明るくて清潔ですよ。

 

台湾人は友達同士で言語やパソコンの勉強会をしたり、何かと勉強熱心!

こう言ったスペースを利用する人も多そうです。

 

私も2度利用しましたが、どこも綺麗でインテリアもおしゃれな部屋でした。

 

f:id:lingnai2015:20191030132404j:image

 

サイズも様々で、2人用部屋から 大人数が入る会議室まで。また、プロジェクターやスクリーンを完備してる部屋もありますよ!

 

料金は立地や部屋のサイズによっても変わりますが、

2人部屋で 140元/1時間 ほど

5人部屋で 270元/1時間 ほど

10人部屋で 300元〜500元/1時間 ほどのようです。

 

公式サイトはこちらです

https://www.treerful.com

 

台北で会議室やちょっとした スペースが必要な時は、ぜひ利用してみて下さいね^_^

 

 

 

台湾のケンタッキーで唾液を奪われる

普段ジャンクフードは食べないようにしていますが、昨日はたまたま通りすがりに見つけて、誘惑に負けてしまいました。

 

あのジューシーなチキンと、メープルシロップをかけると絶品のスコーンが無性に食べたくなって、台北のケンタッキーへ。

 

ちなみに中国語でケンタッキーは 肯德基 (ケンダァジー)と書きます。

 

ところが メニューを見てちょっとがっかり。

お目当てのスコーンが売ってない!

あの絶品スコーンは台湾では食べられないんですね。代わりに台湾のケンタッキーではエッグタルトが人気なようです。

 

そしてチキンも日本のものとは違います。

 

日本は濃厚な味の薄い皮とジューシーな肉!ですが、台湾の皮は分厚くてサクサクパリパリ!中のチキンは同じようにジューシーだけど 皮が違うと全然別ものという感じです。

 

f:id:lingnai2015:20191023111539j:image

 

日本ではしっとりやふわふわと言ったワードの美味しいものが人気ですが、台湾ではケンタッキーに限らず、唾液を奪われるほどのパリパリ サクサクしたものが人気な気がします。

 

人気のお土産 鳳梨酥(パイナップルケーキ)や、台中名物 太陽餅(タイヤンピン)、クレープも日本とは別ものでパリパリですし、夜市のチキンも衣たっぷりですごくサクサクしています。

 

そういうものだと思って食べれば美味しいのですが、太陽餅などは日本ではあまり流行らないだろうなーと言うほど 唾液を奪われます。日本人は皆同じ感想でしょうか、聞いてみたいです。

 

以前見たテレビ番組で、日本ではしっとりふわふわなパンが人気なのに、フランスではフランスパンの様な固いパンが好まれるのは何故か、という検証をしていて、理由は唾液の量の違いでした。

 

日本人は分泌される唾液の量が少ないから、水分の少ない固いパンなんかは飲み込みづらいとのこと。フランス人は唾液の量が多いから固いパンもすぐ口の中でふやけていい感じに飲み込めるそうです。

 

それからすると、台湾人も絶対日本人より唾液の量が多いだろうなーと ケンタッキーを食べながら考えていました。遺伝なのか小さい頃から食べてるもので唾液の量も決まるのか、どちらでしょうか。。

 

サクサクした日本とは違うチキン。

ケンタッキーも各国の好みに合わせて、いろいろメニューや製法が違うとは、色んな国のファーストフードを食べ比べるのも面白いかもしれないですね。

台湾へ来た時にはぜひ食べてみてくださいね♪

オリオンビアフェストin台北

今日10月22日(火)、日本では今年だけの特別な祝日(即位礼正殿の儀の行われる日)ですね。

台湾は祝日が少ないので羨ましがられました^_^

 

さて先日10月19.20日に、台北の圓山で開催されたオリオンビアフェストin台北へ行ってきました。

 

f:id:lingnai2015:20191022112951j:image

 

オリオンビールと言えば 沖縄の有名なご当地ビールで、オリオンビアフェストは 毎年 沖縄本島宮古・石垣で開かれますが、沖縄県以外の場所で唯一 海外である台湾でも開催されています。

 

去年までこのビアフェストは台北の市政府のデパートの広場で開催されていて少し狭かったのですが、客入りが好評だったのか、今年からココ圓山の公園で開催されていて、テーブルにも芝生にも座れてとても広々していました。

 

台湾でのオリオンビール普及はなかなかのもので、コンビニや居酒屋、外食チェーン店でもオリオンビールが置かれてるのにはびっくりです!

 

ビアフェスト会場では 屋台料理、沖縄ミュージシャンのライブ、オリオンビールグッズの販売、キャンペーンガールがビールサーバーを担いで練り歩きで販売したりして 盛り上がっていました^_^

 

屋台の相場は

ビール 1杯100元(約370円)

焼きそば 1つ 150元(約550円)

焼き鳥1本50元(約185円)

やはりお祭り価格なので少し高いです。

個人的には沖縄そばタコライスが無かったのが残念です。

 

ライブは きいやま商店、BEGINのギタリスト、ディアマンテスなど。司会は吉本の台湾住みます芸人の漫才ボンボンさん。

 

f:id:lingnai2015:20191022113723j:image

 

BEGINときいやま商店が一緒に歌った auCMソングの 「海の声」は台湾人も知っている人が多いようで盛り上がりました。またトリのディアマンテスの「勝利の歌」など名曲の数々はテンポも良く 前方は踊ってる人もいてすごく盛り上がりました⤴︎⤴︎

 

まるで沖縄にいるかのような ビアフェスト。

楽しみにしていたイベントが終わったので、しばらくはイベントへ行く予定が無いですが、また面白いイベントへ行ったら紹介したいと思います。

 

ブログを始めてみます。

はじめまして。

台湾人男性と結婚した日本人です。

 

f:id:lingnai2015:20191021193445j:image

 

台湾で新婚生活を始めてちょうど4ヶ月の今日

ブログを始めてみたいと思います。

 

日々の事、台湾観光、台湾の食、カルチャーショック、中国語、結婚、妊娠、出産の事などいろいろ書き留めていけたらと思います。

 

まずは続けることが目標(*゚▽゚)ノ

宜しくお願いします。